RPG

【ぶっちゃけ感想!】『ロードモバイル』は面白い?実際プレイしてみた本音をレビューしました!

えいる
えいる
こんにちは!スマホゲーム初心者のえいるです!

今回は『ロードモバイル』というゲームについて、ぶっちゃけな感想をお伝えします!

「ロードモバイル」は2016年3月にIGGからリリースされたリアルタイムストラテジーゲームになります!

スマートフォン向けの戦略/RPGジャンルのゲームは数多くありますが、なかでも ロードモバイルは、長く運営されてきたタイトルとして国内外で一定の知名度と実績を築いています!

「ロードモバイルを始めてみようか迷っている」「戦略系スマホゲームに興味があるけどどれを選べばいいか分からない」という方にとって、有用な判断材料になれば幸いです!

このレビューを見たらやりたくなること間違いなし!ぜひ最後までご覧ください

ロードモバイル: オンラインキングダム戦略戦争RPG
ロードモバイル: オンラインキングダム戦略戦争RPG
開発元:IGG SINGAPORE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

↑ダウンロードはこちらから♪

ロードモバイルはどんなゲーム?

ロードモバイルは、開発元 IGG.COM によるスマートフォン向け(and / orタブレット/PC版もあり)戦略・RPG系ゲームで、「王国を築き、ヒーローを育て、他プレイヤーと協力&競争して世界制覇を目指す」という大枠のゲーム性を備えています! 

「自分の城や領地を発展させていき」「兵を訓練し/資源を生産し/英雄(ヒーロー)を強化し」「ギルドに加入してイベントや大規模戦闘に挑む」といった、いわゆる“ストラテジー×RPG”の融合スタイル!

例えば、建築や研究、ヒーローの育成、他王国・他プレイヤーとの攻防など、複数の要素が絡み合っています!

また、Google Playでの説明には「広大なワールドが舞台の戦争シミュレーションゲームで熱くなれ!」というキャッチも見られます!

つまり、「ゆっくり育てつつも、他プレイヤーと競い合うという刺激があるゲームを探している」という方には候補になるタイトルです!

ロードモバイルの進め方をご紹介します!

キャラメイク&城のスタート

ゲーム開始直後、まずは王国の選択やチュートリアル的なミッションからスタートします!

チュートリアルで城を建て、兵を訓練し、ヒーローを仲間にするなどの基本部分が案内されます!

私も最初にじっくり操作して「どこを押せば次に何が起こるか」という流れを掴みました!

初心者向けの導線が整っており、ある程度「何をやればいいか」が見える設計になっています!

ストーリー&冒険モードを進めよう!

城育成だけでなく、いわゆるRPG的な「冒険モード」も用意されており、ヒーロー5人編成でステージクリア型のバトルに挑戦できます。!

このモードでは「ヒーローの編成」「必殺技の発動タイミング」「装備の強化」など、シミュレーション+RPGの楽しさがあります!

えいる
えいる
この冒険モードを進めながら育成していく実感が出てくるなって感じたよ♪

城を育ててクエスト・資源を回していこう!

城レベルを上げる、施設を建設/アップグレードする、研究を進める、兵士を訓練する、といった要素がメインの育成軸です!

例えば、研究では「経済」「城壁防御」「軍事」「魔獣討伐」といったカテゴリがあり、城の強化に直結します!

また、資源確保・時間短縮アイテム・ギルドのヘルプ機能などが絡んでくるため、「時間管理」「どの施設を優先するか」の判断が出てきます!

えいる
えいる
この施設を先に上げた方がいいのか、兵士を増やした方がいいのか、と迷いながら進めたよ♪

ギルドに入って仲間と対戦・協力しよう!

ロードモバイルの醍醐味の1つとして、ギルドシステムがあります!

ギルドに入ることで「ギルドヘルプ」「ギルドショップ」「イベントへの参加」といった恩恵を受けられます!

さらに、他のプレイヤー(国内・海外を含む)と協力したり、王国間の大規模な戦争に巻き込まれたりという体験も出てきます!

私がプレイしていて感じたのは、「ソロで進めるだけでは限界があり、ギルド加入が早めに鍵になる」という点でした!

ロードモバイルのオススメ課金ポイント!

無課金でも始められるというレビューも多いですが、やはり「建築時間短縮」「加速アイテム」「ヒーローの獲得」などで課金優遇があるのも事実です!

例えば、初心者パックが160円程度でお得という情報もありました!

私が進めている間も、「この時間を短縮できたらもっと気持ちよく進むだろうな」と感じる場面があり、時間がある・無理に急がないという方には無課金でも十分楽しめそうですが、急ぎたい/優位に進めたいという方は課金が“選択肢”になる印象でした!

ロードモバイルの残念なところ!

良い点も多い反面、実際にプレイして「ここは人によって厳しいまたは気になりそうだ」と感じたポイントもあります!

①建築・進行速度が遅くなりがち
城・施設のレベルが上がるにつれて、建築時間・研究時間がかなり長くなってきます。多くのレビューでも「無課金だとスムーズに進められない」と感じる声があります。  

②ソロでは厳しい場面がある/他プレイヤーからの攻撃リスク
このタイプのゲームならではですが、他プレイヤーから攻撃を受ける機会があり、特に初心者/城レベルが低めの段階では被ダメージ・資源略奪によるモチベーション低下を感じる可能性があります。  

③機能解放・VIP制度・複数同時建築の制限
建築を同時に複数進められない、VIPレベルが上がらないと一部機能が使えない、といった制限面を気にするレビューもあります。  

「1つの施設を上げている間、他が止まる」ような場面があり、時間的余裕が少ないプレイヤーにはジワジワ負担になることも。

④外国勢/王国マッチングの差で初心者が不利になりやすい
国内プレイヤーだけで遊べるわけではなく、王国によっては海外プレイヤーの比率が高く、言語や連携面でハードルがあるという話も。初心者王国と古参プレイヤーの王国との格差を指摘する声もあります。  

とはいえ、これらは「このゲームだから絶対ダメ」というものではなく、プレイスタイルや時間・目的によって“受け入れられる/改善できる”範囲だと思います!

例えば、ゆっくり進める/ギルドに早めに入る/攻められない時間帯に集中して進めるなど作戦次第で快適度が上がる印象でした!

ロードモバイルのユーザーレビュー

App Store全体の評価は3.9を獲得している本作となります!

7年目プレイヤーの感想 
ポイ活で始まられる方がほとんどですが、序盤のコンテンツの多さに日々忙しく遊ぶうちにハマる方が残り愛着が湧くと一年続くイメージです!序盤はコンテンツで遊び、中盤はいろんなイベントに参加し、慣れた頃には戦争をしているのがロードモバイルですが、日本では得られない栄養素があります!

面白いゲーム 
このゲームはリアルタイムで進む王国育成と英雄編成による、バトル同盟での大規模ギルド戦が楽しめたり、カートゥーン調でグラフィックが良く比較的簡単に操作できてパソコンだとマウス1つで完結するのはよかったです!

かなり面白い 
ロードモバイルでは、プレイヤーが自分の城を築き、兵士を育成して戦力を高める必要性がある。戦闘だけでなく、資源の管理や城の強化、ヒーローの育成といった要素も重要。これにより、プレイヤーは自分のプレイスタイルに合わせて戦略を練ることができ、育成に広がりがあります!

まとめ

ロードモバイルは「戦略ゲームが好き」「城・領地を育てるのが好き」「他プレイヤーとの協力・対戦にも興味がある」という方にとって、十分に楽しめるタイトルだと感じました!

コンテンツ量も多く、RPG要素・育成要素・戦争要素がバランス良く絡んでおり、「長く遊べる」ゲームとしての土台がしっかりしています!

例えば、冒険モードでヒーローを育て、城を強化し、ギルドで仲間と動くという流れが自然に用意されています!

ただし、「時間がほとんど取れない」「ソロでまったり進めたい」「攻略待ちや建築放置が苦手」という方には、ややハードルを感じる場面もあります。時間短縮アイテム・建築待ち・対人からの攻撃リスクなど、戦略系ゲームならではの“待ち”の要素が確かに存在します!」

こんな人におすすめ👇

•領地育成+ヒーロー育成+ギルド協力という複合ジャンルが好きな方
•気長に「城を育てる」「仲間とワイワイ遊ぶ」スタイルで遊びたい方
•無課金・微課金でもコツコツ進めることに抵抗がない方

ロードモバイルは基本無料でプレイ出来るので、まずはお試しで一度プレイしてみて下さい♪

ロードモバイル: オンラインキングダム戦略戦争RPG
ロードモバイル: オンラインキングダム戦略戦争RPG
開発元:IGG SINGAPORE PTE. LTD.
無料
posted withアプリーチ

↑ダウンロードはこちらから♪