アドベンチャー

【ぶっちゃけ感想!】『Sky 星を紡ぐ子どもたち』は面白い?実際プレーしてみた本音をレビューしました!

えいる
えいる
こんにちは!スマホゲーム初心者のえいるです!

今回は『Sky 星を紡ぐ子どもたち』というゲームについて、ぶっちゃけな感想をお伝えします!

Sky 星を紡ぐ子どもたちは2019年7月にThatgamecompanyからリリースされたアドベンチャーゲームになります!

このゲームはリリースから長く愛されており、世界中に熱心なファンがいます!

特にSNSでは、「心が癒された」「泣いた」といった声が多く、単なるスマホゲームを超えて『体験型の物語』として評価されています!

正直、最初は「グラフィックが綺麗なだけのゲームかな?」と軽い気持ちで始めたのですが、プレイしていくうちに「これは誰かに伝いえた!」と強く思ったので、記事にまとめてみました!

このレビューを見たらやりたくなること間違いなし!ぜひ最後までご覧ください♪

Sky 星を紡ぐ子どもたち
Sky 星を紡ぐ子どもたち
開発元:thatgamecompany
無料
posted withアプリーチ

↑ダウンロードはこちらから♪

Sky 星を紡ぐ子どもたちはどんなゲーム?

一言で言うと、「美しい空と大地を旅しながら、星を取り戻していくソーシャルアドベンチャー」です!

操作はシンプルで、キャラクターを動かしてフィールドを探索したり、光を集めて翼を強化したりします!

ですが、このゲームが他と違うのは「感情の共有」に重きが置かれていることです!

戦闘や複雑なクエストはありません!

その代わりに、プレイヤー同士が手を取り合って空を飛んだり、焚き火を囲んで座ったり、シンプルな動作で『心』を伝え合えるのです!

Sky 星を紡ぐ子どもたちの進め方をご紹介します!

キャラメイクして旅に出よう!

最初に自分の分身となるキャラを作成します!

見た目はシンプルですが、ケープやマスクなどのアイテムを集めてカスタマイズできるので、徐々に『自分らしさ』を出すことができます!

ストーリーを進めよう!

基本的には「精霊を解放して星座に光を灯す」ことが目的です!

エリアごとにテーマがあり、、幻想的な草原、雲の海、神秘的な洞窟などを冒険していきます!

ストーリーは文字で語られるのではなく、演出や映像で表現されることが多く、プレイヤー自身が『物語を感じる』作りになっています!

えいる
えいる
最初から映像を見入っちゃうくらい幻想的なんだよ♪

クエストや探索をしよう!

各エリアでは精霊を見つけ出し、その姿を追体験することでエモート(動作)が解放されます!

これがSkyの魅力のひとつで、プレイヤー同士が「手を握る」「抱きしめる」といったジェスチャーで交流できるようになります!

単純に進めるだけではなく「友達と協力しないと開かない扉」などもあり、自然とソーシャル要素が組み込まれているのも特徴です!

えいる
えいる
手繋いで歩いたりと心が温まるんだ♪

Sky 星を紡ぐ子どもたちのよかった点

・ビジュアルと音楽が圧倒的に美しい!
まず空を飛ぶ感覚が唯一無二です!広大な雲海に飛び込む時の解放感、サウンドトラックの荘厳さは鳥肌もの

・プレイヤー同士の交流が温かい!
このゲームは基本的に「言葉でチャットできない」仕組みです!その代わり、手を繋ぐ、エモートする、といった動作だけで心を通わせます!不思議とそれだけで十分で、焚き火を囲んで知らない人と一緒に座っているだけで『つながり』を感じられます!

・ストーリーが感動的
派手なバトルやテキストで語られる物語ではありませんが、「光を失った精霊を導く」という行為がプレイヤー自身の体験として積み重なっていきます!

Sky 星を紡ぐ子どもたちのオススメ課金ポイント!

課金については「シーズンパス」や「アバター用のアイテム」が中心!

強さに直結するわけではなく、あくまで見た目やコレクション要素を楽しむものです!

無課金でもストーリーを最後まで楽しめますが、課金するとキャラがグッと個性的になるので、『推し活』感覚で課金する人が多い印象です!

Sky 星を紡ぐ子どもたちの残念なところ!

操作性のクセ
空を飛ぶ操作がやや難しく、慣れるまでに時間がかかる人も多いです。特にスマホだと精密な操作がしにくいです。

ガチャが渋い
アバターアイテムや季節限定アイテムは課金しないと集めにくく、無課金プレイヤーだと少し置いていかれる感覚があります。

えいる
えいる
慣れとこだわり次第で解決できる範囲内だよ♪

Sky 星を紡ぐ子どもたちのユーザーレビュー

App Store全体の評価は4.7と高評価を獲得している本作となります!

究極の癒しゲーム 
このゲームをやり始めて数年経ちますが本当にやり始めてよかったなと思っています!毎日の癒しにもなっていて救われています!やり始めた当時は、このゲームの進め方やアイテムの交換が分からなかったが、調べたらすぐ理解できました!今ではフレンドもたくさん出来てじゅう充実したSkyライフを送っています!

Skyおすすめ! 
Skyとてもハマっております!グラフィックとても綺麗すぎて写真を撮りに撮りまくってます!知らない人と協力し合ってステージを進める!これもすごく素敵だなって思いました!2人で協力しないといけないところがあったり、草原にある8人で協力しないと入れないところがあったりで、8人揃って先に進めた時はすごく嬉しかったです!

オープンワールド系で1番 
このゲームは疲れた毎日にとって本当に癒しです!私は無課金でやってますが、スキマ時間に適当にワールドに飛んでキャンマラをしていれば大抵のアイテムはゲット出来ます!オープンワールド系のゲームで個人的には圧倒トップです!入れて損はないと思いますよ!

まとめ

「Sky 星を紡ぐ子どもたち」を実際にプレイしてみて感じたのは、ただ遊ぶだけのゲームではなく「心を揺さぶられる体験」そのものです!

癒されたい人、美しい世界を冒険したい人、誰かと温かい繋がりを感じたい人には間違いなく刺さるゲームだと思います!

スマホゲームと聞くと「ガチャ」「バトル」「ランキング」をイメージする方も多いですが、「Sky 星を紡ぐ子どもたち」はそのどれとも違う、『心で遊ぶゲーム』でした!

エバーテイルは基本無料でプレイ出来るので、まずはお試しで一度プレイしてみて下さい♪

Sky 星を紡ぐ子どもたち
Sky 星を紡ぐ子どもたち
開発元:thatgamecompany
無料
posted withアプリーチ

↑ダウンロードはこちらから♪